はみがき指導
2024年10月3日 17時45分 歯科衛生士の方2名に来ていただき、はみがき指導教室を行いました。むし歯の原因や予防法について教えていただいた後、正しい磨き方を指導していただきました。子どもたちは鏡を見ながら一生懸命歯磨きをしていました。
毎日、たくさんの方々に御覧いただき
ありがとうございます。
New‼
お知らせ 学校日記
カレンダー 行事予定
学校評価
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
歯科衛生士の方2名に来ていただき、はみがき指導教室を行いました。むし歯の原因や予防法について教えていただいた後、正しい磨き方を指導していただきました。子どもたちは鏡を見ながら一生懸命歯磨きをしていました。
今日は委員会活動の日でした。5,6年生の児童が、それぞれの委員会で、話し合いをしたり活動したりしました。
26日、27日と5年生が大洲青少年交流の家利用活動を行いました。飯盒炊爨、ユニカール、キャンドルサービス、カヌー、ウォークラリーなど、計画していた活動をすべて行うことができました。また、全員が元気に過ごすことができました。
秋らしい朝となりました。今日は図書委員が読み聞かせをしてくれました。上手な読み聞かせに、みんな聞き入っていました。
6年生 修学旅行3日目です。
1,2年生は、男河内にある Iセンター長さんの畑で いもほり体験をさせていただきました。