資料を調べ
2025年7月1日 12時11分6年生社会科の様子です。昔の人々のくらしについて、資料や教科書を熱心に調べてまとめています。
毎日、たくさんの方々にご覧いただき
ありがとうございます。
愛媛県内で、感染症が増加傾向です。
西予市内でも、児童生徒の感染症が増加しています。
お子さんの体調管理をよろしくお願いします。
New‼
お知らせ 学校日記
学校評価 行事予定
カレンダー
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
6年生社会科の様子です。昔の人々のくらしについて、資料や教科書を熱心に調べてまとめています。
放課後の水泳練習の様子です。一人一人、目標を持って一生懸命に取り組んでいます。25m泳げる児童も増えてきました。
白ご飯、沢煮椀、味噌ソース焼き、マカロニサラダ、牛乳
4年生理科「電気のはたらき」の様子です。電流の流れがどっちに流れているか検流計を使って調べました。針の振れ方に全員が注視していました。
白ご飯、肉じゃが、アンサンブルエッグ、豆腐サラダ、牛乳