のりのりで
2025年5月12日 15時52分下学年の表現の練習の様子です。のりのりの曲にのって表現を楽しんでいました。先生の動きをしっかりと見て、いい表情で体を動かしていました。
毎日、たくさんの方々に御覧いただき
ありがとうございます。
New‼
お知らせ 学校日記
カレンダー 行事予定
学校評価
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
下学年の表現の練習の様子です。のりのりの曲にのって表現を楽しんでいました。先生の動きをしっかりと見て、いい表情で体を動かしていました。
4年生「図画工作科」の様子です。木の曲がりくねった様子を、一人一人生き生きと画用紙に描いていました。
先生の話をしっかりと聞き、集中して色付けをしていました。
6年生の終わりの会の様子です。日直の進行を上手に行い、順序良く会が進んでいます。スピーチでは、内容をよく聞き意見交換をしていました。
3年生「理科」の様子です。今日は、かげと太陽の関係について調べていました。ワークコートを走り回り、かげがついてくるのはどうしてだろう。かげはどうしてできるかなぁなど、かげのでき方を一生懸命に観察していました。
上学年が、表現運動をしていました。一つ一つの動きに気を付け、一生懸命に取り組んでいました。力強い動きと鳴子の響きがワクワクします。