凧揚げ(1年生)
2024年1月12日 10時09分 2時間目に1年生が凧揚げをしました。自分で描いたかわいい絵の凧が気持ちよさそうに揚がっていました。風がなかったので揚げている1年生は、いい汗をかいていました。
毎日、たくさんの方々に御覧いただき
ありがとうございます。
New‼
お知らせ 学校日記
カレンダー 行事予定
学校評価
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
2時間目に1年生が凧揚げをしました。自分で描いたかわいい絵の凧が気持ちよさそうに揚がっていました。風がなかったので揚げている1年生は、いい汗をかいていました。
今日からマラソン練習を始めました。掃除の後、全校で行います。今日は初日でしたが、子どもたちは一生懸命走っていました。2月1日の校内マラソン大会に向けて頑張ります。
5校時の授業の様子です。3学期が始まって2日目ですが、どの学年も落ち着いて一生懸命学習に取り組んでいました。
冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。全校で大掃除をして学校をきれいにした後、始業式を行いました。子どもたちは元気に校歌を歌い、張り切ってスタートを切りました。
第2学期の終業式を行いました。元気よく校歌を歌い、明るい気持ちで2学期の最終日を迎えました。また、賞状の伝達も行いました。2学期、本当にたくさんの児童が、さまざまな分野で活躍しました。
最後に転校する友達とのお別れの式をしました。大変寂しくなりますが、新しい学校での活躍を願っています。