避難訓練
2023年12月18日 18時15分 本日、シェイクアウトえひめに合わせて、避難訓練を行いました。地震から身を守る行動の訓練をした後、全員が運動場に避難しました。子どもたちは真剣な表情で訓練を行っていました。
毎日、たくさんの方々に御覧いただき
ありがとうございます。
New‼
お知らせ 学校日記
カレンダー 行事予定
学校評価
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
本日、シェイクアウトえひめに合わせて、避難訓練を行いました。地震から身を守る行動の訓練をした後、全員が運動場に避難しました。子どもたちは真剣な表情で訓練を行っていました。
今日の朝の活動は、図書委員会による読み聞かせでした。全校が5つのグループに分かれ、5人の図書委員さんに本を読んでもらいました。上手な読み聞かせに、みんなが聞き入っていました。
12月5日(火)に6年生が施設訪問をしました。出し物を披露したりメッセージをお渡ししたりしました。子どもたちはとても満足した顔で、そして優しい顔で学校に帰ってきました。ご協力いただいた施設の皆様、利用者の皆様、ありがとうございました。
11月22日(水)に通学路安全対策推進事業の一環として城川小学校で安全教育の授業公開を行いました。2年生「あんぜんな歩き方を考えよう」と4年生『「城川・西予大発見!」~自然災害について調べよう~』の2つの授業を公開しました。2年生、4年生ともに楽しく元気に学習に取り組む様子を見ていただきました。
音楽発表と菊の鑑賞に来ていただいた施設のお年寄りの方から、お礼のお手紙をいただきました。昼休みに学校を訪ねていただき、お礼のお言葉もいただきました。代表で受け取った6年生はとてもいい笑顔になっていました。