西予市立城川小学校
本気 勇気 根気
1000015912

毎日、たくさんの方々に御覧いただき

ありがとうございます。

New‼

お知らせ 学校日記

カレンダー 行事予定

学校評価

〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007

クラブ活動、クラブ見学

2023年3月15日 15時26分

3月15日(水)です。

クラブ活動がありました。

アートクラブでは、卒業生のために飾り作りをしていました。

 

メイキングクラブでは、12月にできなかったリース作りをしていました。

 

テーブルゲームクラブでは、パソコンゲーム、カードゲームをしていました。ポケモンカードゲームが難しそうでした。

今年度、最後のクラブです。3年生がクラブ見学をしていました。

 

ミュージッククラブは、合奏練習をしていました。

後で3年生が来たので、途中経過を披露していました。「上手」という声が出ていました。

 

スポーツクラブでは、サッカーをしていました。

 

3年生は、全部のクラブを見て回っていました。どれも興味津々のようでした。

「来年、どのクラブにしよう?」と悩んでいる子がいたり、「4年生では〇〇、5年生では〇〇、6年生では・・・」と心に決めた子がいたりしました。

来年のクラブも楽しみですね。

 

3月14日(火)

2023年3月14日 14時19分

3月14日(火)です。

表彰伝達がありました。今回もたくさんの子が受賞していました。

それぞれの賞で、代表が受け取りました。今年度も、みんなよく頑張りましたね!

 

5年生がサッカーをしていました。男女別の試合をしていました。とても楽しそうでした。

 

校庭には、以前になかった花が咲き始めました。タンポポ、ムスカリ、モクレン…

桜のつぼみが大きくなっていました。もう4~5日程度で咲きそうです。

黄チョウも飛んでいました。すっかり春になりました。

 

3月13日(月)

2023年3月13日 17時21分

3月13日(月)です。今週もよろしくお願いします。

今年度、最後の委員会活動がありました。

企画、放送、図書、販売委員会は、反省の話合いをしていました。

 

 

保健、環境委員会は、最後の片づけをしていました。

委員会の皆さん、1年間、ありがとうございました。

 

※(注)カメラを向けると笑顔でポーズをとってくれる子が多いのですが…真面目に活動しています。

 

 

3月10日(金)

2023年3月10日 09時57分

赤十字週間、募金の日です。

今日も、朝、委員会の児童が募金を集めていました。 今回の募金は、トルコでの地震の復興支援のために送る予定です。

御協力ありがとうございました。

 

ブックスマイルの日です。

皆様、ありがとうございました。

 

ALTの授業です。 6年生は、将来の夢やなりたい職業について、英語でスピーチしていました。

3月9日(木)

2023年3月9日 16時41分

今日は赤十字週間、ベルマークの日です。

朝、委員会がベルマークを集めていました。御協力ありがとうございました。

belumaku.jpg

 

外で体育をしていました。

1・2年生は、サッカーです。

taiiku1,2.jpg

まだボールがうまくコントロールできませんが、楽しくゲームをしていました。

 

3・4年生も、サッカーをしていました。

taiiku3,4.jpg

ボールが何個もあるゲームをしていました。あちこちでボールの奪い合いが見られました。

 

畑の付近をよく見ると、イヌノフグリなどがたくさん咲いていて、ミニ花畑のようです。

kusabana.JPG

※ 4月の行事予定をアップしています。変更の可能性がありますが、参考にしてください。