西予市立城川小学校
本気 勇気 根気IMG_3478

毎日、たくさんの方々にご覧いただき

ありがとうございます。

愛媛県内で、感染症が増加傾向です。

西予市内でも、児童生徒の感染症が増加しています。

お子さんの体調管理をよろしくお願いします。

New‼

お知らせ 学校日記

学校評価 行事予定

カレンダー

〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007

協力して

2025年8月27日 13時27分

20250827_092859

20250827_101854

20250827_102246

20250827_102624

20250827_102715

20250827_110546

20250827_102258

20250827_102039

 「SUIJI」の方々に協力していただき、人権の木が出来上がりました。ありがとうございました。 

 また、カードに良いところを書いていただき葉を付けました。次は、児童77名のよいところの葉がたくさんつく予定です。

学校ボランティア募集のお知らせ

2025年8月27日 07時16分

前年度に作成した学校ボランティア募集のチラシです。

御協力していただける方を募集しています。詳しくは、下の「ボランティア」をクリックして、ボランティア内容を御確認ください。

ボランティア

また、「お知らせ」にもチラシのデータを載せてあります。

一つ一つの動きを確かめながら

2025年8月26日 21時37分

1000014206

1000014207

1000014209

1000014212

1000014217

1000014221

 一つ一つの動きを確かめながら、一人一人が走や跳の動きを確かめながら活動しました。一昨日から始まった、体力づくりの様子です。

掲載

2025年8月26日 12時55分
5年生

1000014278

 5年生の清水さんの俳句が、愛媛新聞の「俳句キッズ」に掲載されました。おめでとうございます。

 国旗が、ゆらゆらと気持ちよさそうになびいている様子が浮かんできます。

異国を知る

2025年8月24日 20時49分
全校

20250824_093011

20250824_093055

20250824_093106

20250824_101701

20250824_101819

20250824_101810

20250824_102210

 奉仕作業をした後、「SUIJI」と交流を行いました。愛媛大学の学生さんやインドネシアから来日した学生と楽しく交流活動をしました。インドネシアの楽器を演奏したり、自己紹介をし合ったりして、異国を知ることができました。少しの時間でしたが、楽しく交流活動ができました。