エイリス
2025年9月3日 13時05分2年生が1人1台端末を使って、エイリスに取り組んでいました。
端末を上手に活用しています。
毎日、たくさんの方々にご覧いただき
ありがとうございます。
愛媛県内で、感染症が増加傾向です。
西予市内でも、児童生徒の感染症が増加しています。
お子さんの体調管理をよろしくお願いします。
New‼
お知らせ 学校日記
学校評価 行事予定
カレンダー
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
2年生が1人1台端末を使って、エイリスに取り組んでいました。
端末を上手に活用しています。
白ご飯、肉団子の甘酢煮、鰯の生姜煮、こんぶあえ、牛乳
給食の様子です。どの学年も残食なく元気もりもりとよく食べています。明日の給食は何かな?
5年生「理科」の様子です。ヘチマの花のつくりやどの部分が実になるかを調べました。調べたことを1人1台端末でまとめ、振り返りをして理解を深めました。
通学班会を行い、夏休みの生活の反省や2学期の登下校の目標を決めました。高学年が中心となって下級生のことや、通学班全体のことをしっかりと考えて目標を立てていました。