問題を出し合い
2025年7月7日 19時45分5年生「国語科」の様子です。同じ音を持つ熟語でも、意味や使い方に違いがあることを問題を出し合い理解を深めていました。
【ちぬやパークにて】
【明浜小学校との交流会より】
毎日、たくさんの方々に御覧いただき
ありがとうございます。
New‼
お知らせ 学校日記
カレンダー 行事予定
学校評価
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
5年生「国語科」の様子です。同じ音を持つ熟語でも、意味や使い方に違いがあることを問題を出し合い理解を深めていました。
4年生「国語科」の様子です。夏の行事の様子を俳句で上手に表現し、友達と読み合い感想を伝え合いました。
3年生「道徳科」の様子です。誰に対しても個性、公平な態度接することの大切さを、教材文を通して考えました。自分の思いや考え、意見を友達と伝え合いました。
2年生「算数科」の様子です。線路のカードをつなげていき、いろいろな形や持っているカードで自由に線路図を作ることで見通しを持って考える力を育んでいました。
1年生「国語」の授業の様子です。「は」「を」「へ」の読み方の学習をしていました。一人一人が先生の話をしっかりと聞いて読み方を理解していました。