西予市立城川小学校
本気 勇気 根気IMG_3478

毎日、たくさんの方々にご覧いただき

ありがとうございます。

愛媛県内で、感染症が増加傾向です。

西予市内でも、児童生徒の感染症が増加しています。

お子さんの体調管理をよろしくお願いします。

New‼

お知らせ 学校日記

学校評価 行事予定

カレンダー

〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007

インタビュー

2025年6月2日 18時30分

1000011730

1000011731

 6年生が、国語の学習でインタビューをしにきました。

 どうして先生になろうと思ったのか?

 城川小学校のいいところは?

 などなど、丁寧な言葉遣いでインタビューしていました。

掃除場所交代

2025年6月2日 18時23分

1000011732

1000011733

1000011735

1000011736

1000011738

1000011739

1000011741

1000011742

1000011744

 今日から、6月のスタート!掃除場所交代でした。新しい場所で、一生懸命に掃除に取り組んでいました。

今日の給食

2025年6月2日 12時53分
給食

20250602_122428

白ご飯、筑前煮、エビ風味シュウマイ、昆布あえ、牛乳

交通安全教室2

2025年6月2日 12時45分
全校

20250602_105830

20250602_105822

20250602_110056

20250602_110514

20250602_110639

20250602_111419

20250602_111517

20250602_115239

20250602_120045

20250602_120106

 事故の恐ろしさや道路の横断の仕方、自転車の乗り方について実技訓練を行いました。一人一人が真剣に取り組むことができました。

 ダミー人形を使って実際にはねられたらどうなるかを見ました。児童は、時速60㎞位に感じていましたが、実際には時速30㎞でもひかれると大変なことになることを理解しました。

交通安全教室1

2025年6月2日 12時31分
全校

20250602_102957

20250602_103040

20250602_103228

20250602_103527

20250602_103339

20250602_103347

20250602_103332

20250602_104126

20250602_104110

20250602_104343

 実技訓練の前に、警察署の方からのお話を聞き、交通ルールについてのDVDを見ました。警察署の方から、西予市の事故率(1年間に事故に合う確率50人に1人)について知り、児童も驚いていました。身近な問題として捉え、実技訓練につながるお話でした。