楽しい
2025年5月9日 12時39分1年生の英語の様子です。ALTの発音や表情をまね、いろいろな単語を発表していました。「英語楽しい!」と子ども達から聞こえてきます。
毎日、たくさんの方々にご覧いただき
ありがとうございます。
愛媛県内で、感染症が増加傾向です。
西予市内でも、児童生徒の感染症が増加しています。
お子さんの体調管理をよろしくお願いします。
New‼
お知らせ 学校日記
学校評価 行事予定
カレンダー
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
1年生の英語の様子です。ALTの発音や表情をまね、いろいろな単語を発表していました。「英語楽しい!」と子ども達から聞こえてきます。
休み時間の様子です。運動場でたくさんの児童が走り回って遊んでいますが、テラスやワークコートでも、どこにいても仲良く元気に過ごしています。
委員会の仕事をしている児童もいます。どこにいても全力の城川っ子たちです。
今日も少し霧がかかる朝でした。徒歩通児童も元気に登校しています。30分ほどかけて歩いています。
児童は、登校したらすぐに班ごとで登校中の反省会をします。今日も、げんきはつらつでした。欠席者もいません。
減量コッペパン、牛乳、カレーうどん、春巻き、ビーンズサラダ
今日も「欠席者0」でした。連休中、児童はとても楽しく家族で過ごしたようで、いろいろな話を聞くことができました。今日も1日楽しく過ごし、校長先生と元気な挨拶をして帰っていきました。明日も元気な城川っ子に会えることが楽しみです。