できた!
2025年6月21日 16時17分5、6年生の様子です。首はねとびの練習をしていました。はじめは、恐る恐るだった児童も次第にコツをつかんできてできるようになっていました。
【ちぬやパークにて】
【明浜小学校との交流会より】
毎日、たくさんの方々に御覧いただき
ありがとうございます。
New‼
お知らせ 学校日記
カレンダー 行事予定
学校評価
〒797-1716
愛媛県西予市城川町魚成5673番地1
TEL 0894-82-0017
FAX 0894-82-1007
5、6年生の様子です。首はねとびの練習をしていました。はじめは、恐る恐るだった児童も次第にコツをつかんできてできるようになっていました。
4年生の様子です。算数で分度器の学習をしていました。分度器の使い方をしかっりと理解して、いろいろな角度をかいていました。
3年生の様子です。外国語活動で数の学習をしていました。電話番号の数やその他いろいろな数の答え方を通して、熱心に数について理解していました。
2年生の様子です。算数「見方・考え方をふかめよう」の学習をしていました。絵や図を使って考え方を表していました。みんな真剣に問題を解き、見方・考え方を深めていました。
1年生の様子です。はじめに音読をしました。抑揚をつけて上手に教科書を読んでいました。ひらがなも意欲的に読み、上手に書けていました。