カルタ大会(1年生、2年生、5年生)
2024年1月17日 17時26分 各学年でカルタ大会を行っています。今日は、1年生、2年生、5年生の大会の様子をお知らせします。どの学年も、凛とした雰囲気の中で真剣な勝負が行われていました。
各学年でカルタ大会を行っています。今日は、1年生、2年生、5年生の大会の様子をお知らせします。どの学年も、凛とした雰囲気の中で真剣な勝負が行われていました。
奥伊予リレーマラソンに参加希望の児童が、駅伝練習を行っています。今日はたすきリレーの練習もしました。本番に向けて、練習を頑張って欲しいと思います。
2時間目に1年生が凧揚げをしました。自分で描いたかわいい絵の凧が気持ちよさそうに揚がっていました。風がなかったので揚げている1年生は、いい汗をかいていました。
今日からマラソン練習を始めました。掃除の後、全校で行います。今日は初日でしたが、子どもたちは一生懸命走っていました。2月1日の校内マラソン大会に向けて頑張ります。
5校時の授業の様子です。3学期が始まって2日目ですが、どの学年も落ち着いて一生懸命学習に取り組んでいました。
冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。全校で大掃除をして学校をきれいにした後、始業式を行いました。子どもたちは元気に校歌を歌い、張り切ってスタートを切りました。
第2学期の終業式を行いました。元気よく校歌を歌い、明るい気持ちで2学期の最終日を迎えました。また、賞状の伝達も行いました。2学期、本当にたくさんの児童が、さまざまな分野で活躍しました。
最後に転校する友達とのお別れの式をしました。大変寂しくなりますが、新しい学校での活躍を願っています。
本日、シェイクアウトえひめに合わせて、避難訓練を行いました。地震から身を守る行動の訓練をした後、全員が運動場に避難しました。子どもたちは真剣な表情で訓練を行っていました。
今日の朝の活動は、図書委員会による読み聞かせでした。全校が5つのグループに分かれ、5人の図書委員さんに本を読んでもらいました。上手な読み聞かせに、みんなが聞き入っていました。
12月5日(火)に6年生が施設訪問をしました。出し物を披露したりメッセージをお渡ししたりしました。子どもたちはとても満足した顔で、そして優しい顔で学校に帰ってきました。ご協力いただいた施設の皆様、利用者の皆様、ありがとうございました。