今日の給食

2025年10月29日 12時33分
給食

1000016915

白ご飯、牛乳、わかめスープ、エビチリ、こんにゃくサラダ

咲きはじめ

2025年10月29日 11時34分
全校

1000016894

1000016893

1000016892

1000016891

 子供たちや先生方の朝夕の水やりと地域の方のお世話もあり、きれいな菊の花が咲きはじめました。

ジオ学習

2025年10月28日 18時15分
4年生

IMG_6407

IMG_6423

IMG_6410

IMG_6405

IMG_6433

IMG_6396

 4年生「ジオ学習」大野ヶ原を散策し、西予市の良さを学習しました。天候もよく、全員元気に大野ヶ原を満喫しました。

食を見直す

2025年10月28日 17時44分
4年生

IMG_6395

IMG_6393

IMG_6389

IMG_6387

IMG_6376

IMG_6373

IMG_6370

 10月27日(月)に4年生が「食育」について学習しました。朝食をしっかり摂ることの大切さや栄養のバランス良い食事、飲み物に含まれる糖分について学習しました。

寄贈式

2025年10月28日 15時53分
全校

DSCN4453

DSCN4458

DSCN4459

DSCN4460

DSCN4461

DSCN4465

10月24日(金)に太陽光発電寄贈式がありました。たくさんの来賓の方々に御出席いただきました。

今日の給食

2025年10月28日 12時34分
給食

1000016890

白ご飯、牛乳、肉団子のカレー、鶏肉のスタミナ焼き、海藻サラダ

大野ヶ原へ

2025年10月28日 12時33分
4年生

20251028_082701

20251028_082710

20251028_082842

20251028_083028

 4年生が、「ジオ学習」で大野ヶ原に行きました。肌寒く感じる朝でした。大野ヶ原での学習の報告が楽しみです。

光を集めて

2025年10月27日 10時04分
3年生

1000016876

1000016868

1000016869

1000016870

1000016879

 3年生「理科」の様子です。虫眼鏡で、太陽の光を集めるとどうなるか実験しました。

足を使って

2025年10月24日 13時29分
5年生

1000016789

1000016787

1000016797

1000016803

1000016806

1000016804

 クライミングウォールの様子です。足の力を使って登って行きました。

お腹すいた〜

2025年10月24日 12時59分
5年生

1000016766

1000016767

1000016769

1000016770

1000016771

1000016768

 昼食の様子です。ハヤシライスやアジフライなど、とても美味しくいただきました。みんな満足そうに食事をしました。