今日の給食

2025年5月12日 13時24分
給食

1000010469

三色丼、牛乳、赤だし、マカロニサラダ

保護者も力合わせて

2025年5月10日 15時32分

1000010377

1000010379

1000010383

1000010385

1000010389

1000010398

1000010399

1000010403

1000010407

1000010409

  第1回奉仕作業を行いました。保護者も力を合わせて、子どもたちが学習しやすい環境づくりを行いました。

検診

2025年5月9日 13時32分

1000010359

1000010360

  内科検診を行いました。1年生も一人一人静かに待ち、学校医の先生の言われることをよく聞いて行動していました。

今日の給食

2025年5月9日 12時55分
給食

20250509_123128

白ご飯、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、豆腐のゆずみそかけ、ごま酢あえ

初めてのテスト

2025年5月9日 12時52分
3年生

20250509_114913

20250509_114918

20250509_114923

20250509_114938

 3年生の理科の様子です。初めての理科のテストにチャレンジしていました。問題をしっかりと読んで答えたり、何度も見直しをしたりして真剣に解いていました。

聞きもらさないぞ!

2025年5月9日 12時48分
4年生

20250509_114519

20250509_114527

 4年生の外国語活動の様子です。チャンツを見ながら発音を真似たり、英語を話したりしていました。ALTの一言一言を聞きもらさないよう、しっかりと見て外国語に親しみ、友達と交流することを楽しんでいました。

楽しい

2025年5月9日 12時39分
1年生

20250509_101021

20250509_101023

20250509_101040

20250509_101037

 1年生の英語の様子です。ALTの発音や表情をまね、いろいろな単語を発表していました。「英語楽しい!」と子ども達から聞こえてきます。

どこにいても

2025年5月8日 12時52分
全校

20250508_101854

20250508_101850

20250508_101908

20250508_102006

20250508_102027

20250508_102323

 休み時間の様子です。運動場でたくさんの児童が走り回って遊んでいますが、テラスやワークコートでも、どこにいても仲良く元気に過ごしています。

 委員会の仕事をしている児童もいます。どこにいても全力の城川っ子たちです。

元気はつらつ

2025年5月8日 12時47分
全校

20250508_073520

20250508_073523

20250508_073532

20250508_073548

20250508_075011

20250508_075013

 今日も少し霧がかかる朝でした。徒歩通児童も元気に登校しています。30分ほどかけて歩いています。

 児童は、登校したらすぐに班ごとで登校中の反省会をします。今日も、げんきはつらつでした。欠席者もいません。

今日の給食

2025年5月8日 12時17分
給食

1000010289

減量コッペパン、牛乳、カレーうどん、春巻き、ビーンズサラダ