いよいよ
2025年7月14日 19時11分4年生の様子です。いよいよ授業日も今週のみとなりました。一人一人が、真剣な表情で授業を受けています。
4年生の様子です。いよいよ授業日も今週のみとなりました。一人一人が、真剣な表情で授業を受けています。
白ご飯、牛乳、なすのみそ汁、アジフライ、わかめサラダ
暑い中、水泳選手の子どもたちが一生懸命に練習に励んでいました。
ふと見上げると…空も子どもたちを応援してくれているようでした。
白ご飯、牛乳、ワンタンスープ、酢豚、バンバンジーサラダ
6年生「国語科」の様子です。1人1台端末を使って、要旨をまとめたり自分の考えを打ち込んだりしていました。また、グループで自分の考えを伝え合いました。
4年生「算数科」の様子です。ひし形について学習していました。一人一人ひし形をかき、その形の特徴を探っていました。
3年生「外国語活動」の様子です。映像を見て、いろいろな色の学習をしていました。先生の質問やALTの発音にしっかりと耳を傾け、楽しそうに外国語を楽しんでいました。
2年生「算数科」の様子です。黙々と問題に取り組んでいました。1学期に習った学習のまとめとなってきています。
1年生「国語科」の様子です。元気な声といい表情で国語の本を読んでいました。先生の話をしっかりと聞いて、気持ちを込めて上手に音読をしていました。
5年生「理科」の様子です。ドリルソフトで、単元テストに挑戦しました。こつこつと取り組んでいます。