頭も腕も使って
2025年6月16日 11時46分4年生「算数」の様子です。角度の学習をしていました。腕を使っていろいろな角度を体感していました。目を輝かせて一生懸命に取り組んでいます。
4年生「算数」の様子です。角度の学習をしていました。腕を使っていろいろな角度を体感していました。目を輝かせて一生懸命に取り組んでいます。
3年生「算数」の様子です。復習プリントをじっくりと考えて根気強く解いていました。
2年生「算数」の様子です。繰り上がりのあるたし算の筆算の学習をしていました。位に気を付けて問題を解いていました。
なかよしの様子です。ミニトマトを熱心に観察をしてワークシートにまとめていました。
わかめご飯、豚汁、鶏肉のから揚げ、ポテトサラダ、小袋マヨネーズ、牛乳、みかん果汁
どの学年の児童も、ブックスマイルさんの読み聞かせを真剣に聞いて言います。朝、「今日は、ブックスマイル!楽しみ~」という声が聞こえてきました。子どもたちが喜んで聞いている姿は、心が和みます。ブックスマイルの方々、本当にありがとうございます。
目標を持って水泳練習を頑張っています。いろいろな泳法で泳げるよう一人一人一生懸命に練習に取り組んでいます。
コッペパン、ミネストローネ、卵とマカロニのグラタン、野菜サラダ、牛乳
6年生「音楽科」の様子です。みんなの息を合わせて合奏をしていました。リズムに合わせてきれいな音が心地よく響いていました。
5年生「理科」の授業の様子です。メダカについて学習をしています。今日は、めだかのたまごについて調べました。じっくりと観察をしていました。