1人1台端末を使って
2025年5月16日 12時31分ひまわりとホウセンカの種の観察をしました。ホウセンカの発芽の様子を記録していました。
ひまわりとホウセンカの種の観察をしました。ホウセンカの発芽の様子を記録していました。
白ご飯、牛乳、けんちん汁、ささみのレモン煮、もやしの華風あえ
下学年のダンス練習の様子です。旗を綺麗に振り、一つ一つの動きをみんなで揃えようと練習を頑張っていました。
白組の応援の様子です。大きな声をみんなが出そうと一生懸命な姿が見えます。気合十分!一人一人の動きがきまっています。
紅組の応援の様子です。団長さんを中心に元気な声で応援をしています。紅組の団結力が高まってきています。
黒糖パン、牛乳、肉団子のスープ、ほうれん草のチーズオムレツ、コールスローサラダ
高学年の表現(ダンス)の様子です。一つ一つの動きを気を付けてダンスしていました。ポーズも決まっていました。
1年生から6年生が縦割り班に分かれて、6年生がいろいろな遊びを計画して遊びました。どの班も、とてもいい表情で遊んでいました。
1年生~3年生の様子です。姿勢よく静かにしっかりと食べていました。運動会の練習疲れもなく元気いっぱいの城川っ子たちです。
4年生~6年生の給食の様子です。運動会の練習でお腹ペコペコに…。しっかりかみ、しっかりと食べていました。