総練習6
2025年5月21日 22時57分綱引きの前の応援合戦の様子です。団長の勇ましい声ではじまります。団が一丸となった応援です。
綱引きの前の応援合戦の様子です。団長の勇ましい声ではじまります。団が一丸となった応援です。
5、6年生のかけっこの様子です。さすがは、高学年だけあって、迫力のある走りです。
1年生から3年生のダンスの様子です。曲に合わせて青と黄色の旗を自在に操り、一人一人が輝いていました。
5、6年生、団体の様子です。みんなの気持ちを合わせるよう、それぞれのグループが声を掛け合って前に進んでいました。
1年生から4年生のかけっこの様子です。必死の顔が輝いています。頑張る姿は、見ているみんなに感動をあたえます。
開会式、ラジオ体操の様子です。堂々とした入場行進、選手宣誓、代表者の指揮です。
たけのこご飯、牛乳、すまし汁、きびなごのから揚げ、さつまいもサラダ
白ご飯、牛乳、肉団子のカレー、鶏肉のスタミナ焼き、海藻サラダ
5年生「理科」の様子です。インゲンの種子の様子を調べました。種子の中はどうなっているのかを観察しました。葉やくき、根になる部分があって驚きの表情でした。子ども達は、実験が大好きです。
明日は、いよいよ総練習です。今日は、開閉会式の練習を行いました。代表の6年生のきびきびとした動きに、全体が引き締まっています。全校練習もあとわずか。一生懸命に頑張る城川っ子たちです。