流れを調べて
2025年10月9日 11時21分5年生「理科」の様子です。今日は、川の流れがどうなっているか調べました。筋道を作っていよいよ水を流していきます。どうなるでしょう。
5年生「理科」の様子です。今日は、川の流れがどうなっているか調べました。筋道を作っていよいよ水を流していきます。どうなるでしょう。
1、2年生が、地域の方の畑へ「芋ほり」行いきました。みんな、元気いっぱいに出かけました。
5、6年生の授業の様子です。1人1台端末を使って、グループで話し合いをしたり、全体で話し合いをしたりしていました。
白ご飯、牛乳、豚汁、もずく入り千草焼き、即席漬け
6年生の給食の様子です。みんな元気いっぱいもりもり食べていました。
4年生「理科」の様子です。地面の水のゆくえを調べました。水滴がビーカーの内側につく様子をみて、水が蒸発して水蒸気になることを理解しました。
4年生「理科」の様子です。空気中の水蒸気を取り出す実験をしました。冷やすと水を取り出すことができることを理解しました。
2年生「図画工作科」の様子です。紙版画に挑戦しています。いろんな生き物を描いています。
職場体験2日目、2名の生徒さんは、子どもたちとたくさんふれあい、元気いっぱいです。
小学生も、いつもと違い表情がよく感じます。
白ご飯、牛乳、八宝菜、大学芋、ナムル