しっかりと見て

2025年9月8日 13時57分

20250908_114213

20250908_114155

20250908_114204

20250908_114210

 なかよしの授業の様子です。しっかりと先生を見て話を聞き発表していました。一人一人が熱心に取り組んでいます。

どこにかくれているかな

2025年9月8日 13時37分

20250908_114046

20250908_114056

20250908_114107

20250908_114101

20250908_114120

 1年生の授業の様子です。言葉探しをしていました。黒板に書かれた文字を、電子黒板に映し出されたなかから一人一人が探して答えていました。

丁寧に

2025年9月8日 13時36分
2年生

1000014770

1000014772

1000014773

1000014774

1000014775

 2年生の授業の様子です。集中して丁寧に文字を書いて言いました。

 

じっくり考え

2025年9月8日 13時32分
3年生

20250908_113927

20250908_113950

20250908_114006

20250908_114017

20250908_114026

 3年生の授業の様子です。人権標語を考えていました。はじめに、人権についていろいろな思いや考えを発表していました。人権についてじっくりと考えていました。どんな標語ができるか楽しみです。

この形は?

2025年9月8日 13時30分
4年生

20250908_113820

20250908_113824

20250908_113831

20250908_113911

20250908_113908

20250908_113916

 4年生の授業のようです。県名の学習をしていました。県の形を見て県名を答えていました。正解した県のカードを手にみんな一生懸命に取り組んでいました。

黙々と

2025年9月8日 13時28分
5年生

20250908_113749

20250908_113754

20250908_113758

 5年生の授業の様子です。プリントの問題を熱心に丁寧に読み、黙々と問題を解いていました。

自分の考えを

2025年9月8日 13時00分
6年生

20250908_113722

20250908_113732

20250908_113738

 6年生の授業の様子です。先生の質問にいろいろな意見を発表していました。

わぁ~!

2025年9月8日 12時55分
5年生

20250908_084429

20250908_084433

20250908_084439

IMG_2419

IMG_2414

IMG_2412

IMG_2420

 5年生「理科」の様子です。ヘチマの花粉をみました。どんな形をしているか想像して、顕微鏡を覗き込み見えた瞬間に声がもれてきました。わくわく楽しい表情で学習しました。

微笑む

2025年9月5日 23時36分
給食

1000014657

 みんなが、微笑む味

どの学年も

2025年9月5日 19時27分

1000014643

1000014642

1000014641

1000014640

1000014639

1000014637

1000014636

 3年生から5年生の授業の様子です。どの学年も、先生や友達の話をよく聞いて授業を受けています。さすが、城川っ子たちです。