大満足

2025年10月9日 13時41分

IMG_4255

IMG_4268

IMG_4264

IMG_4272

 最後に記念撮影をして、井上さんから話を聞いて「芋ほり」終了!みんな満足そうな表情で帰ってきました。協力していただいた地域の方々、毎年ありがとうございます。

大きいよ

2025年10月9日 13時38分
1年生

IMG_4232

IMG_4233

IMG_4241

IMG_4235

IMG_4236

IMG_4251

IMG_4246

IMG_4244

 大きいお芋がたくさん採れました。一人一人一生懸命お芋を掘ることができました。

どんなおいもかな

2025年10月9日 13時36分
1年生

IMG_4180

IMG_4183

IMG_4185

IMG_4190

IMG_4192

IMG_4225

IMG_4203

 はじめに、井上さんから芋の掘り方を教えてもらっていよいよ掘ります。どんなお芋に出会えるかな。

今日の給食

2025年10月9日 12時19分
給食

1000015911

減量コッペパン、牛乳、彩り野菜のスパゲッティ、かぼちゃフライ、りんごサラダ

流れを調べて

2025年10月9日 11時21分
5年生

1000015908

1000015909

1000015908

 5年生「理科」の様子です。今日は、川の流れがどうなっているか調べました。筋道を作っていよいよ水を流していきます。どうなるでしょう。

どんなおいもに会えるかな

2025年10月9日 09時30分
1年生

20251009_090809

20251009_090818

20251009_091019

20251009_091159

20251009_091206

 1、2年生が、地域の方の畑へ「芋ほり」行いきました。みんな、元気いっぱいに出かけました。

深い学び

2025年10月8日 16時30分
5年生

1000015878

1000015879

1000015880

1000015884

1000015883

1000015886

 5、6年生の授業の様子です。1人1台端末を使って、グループで話し合いをしたり、全体で話し合いをしたりしていました。

豚汁

2025年10月8日 12時33分
給食

1000015877

白ご飯、牛乳、豚汁、もずく入り千草焼き、即席漬け

元気もりもり

2025年10月8日 12時31分
6年生

1000015871

1000015872

1000015873

1000015874

1000015876

 6年生の給食の様子です。みんな元気いっぱいもりもり食べていました。

蒸発

2025年10月8日 12時27分
4年生

1000015857

1000015859

1000015860

1000015861

 4年生「理科」の様子です。地面の水のゆくえを調べました。水滴がビーカーの内側につく様子をみて、水が蒸発して水蒸気になることを理解しました。