見通しを持ち

2025年7月7日 19時19分
2年生

20250707_103039

20250707_103044

 2年生「算数科」の様子です。線路のカードをつなげていき、いろいろな形や持っているカードで自由に線路図を作ることで見通しを持って考える力を育んでいました。

「は」「を」「へ」

2025年7月7日 13時25分
1年生

20250707_102604

20250707_102559

20250707_102621

20250707_102844

 1年生「国語」の授業の様子です。「は」「を」「へ」の読み方の学習をしていました。一人一人が先生の話をしっかりと聞いて読み方を理解していました。

ソフトクリームかな?

2025年7月7日 13時21分

20250707_102744

20250707_102751

20250707_102800

20250707_102754

 なかよしの様子です。算数「かたちづくり」の学習をしていました。先生からの問題を見て、何に見えるかを一生懸命に考えて答えていました。

七夕

2025年7月7日 12時45分
給食

1000013104

白ご飯、牛乳、かきたま汁、星のコロッケ、ブロッコリーごまあえ

意欲的に

2025年7月5日 15時52分

1000013052

1000013054

1000013057

1000013056

1000013055

 選手だけの練習となりました。意欲的に練習に取り組んでいます。

懇談会

2025年7月4日 21時57分

1000013035

1000013036

1000013039

1000013043

1000013044

 夏季休業に向けて、PTA懇談会を行いました。人権・同和教育や生活指導など、共通理解を図りました。

健康的

2025年7月4日 15時03分
給食

1000013031

白ご飯、牛乳、五目きんぴら、揚げ出し豆腐、竹輪のサラダ

自己新

2025年7月3日 20時32分

1000013022

1000013025

1000013026

1000013029

1000013030

 校内記録会を行いました。今までの練習の成果を発揮し、最後まで全力で泳ぎました。一人一人の頑張りが記録に表れていました。

パイン入り

2025年7月3日 12時35分
給食

1000013020

パインパン、牛乳、肉団子のスープ、かぼちゃグラタン、胡麻ドレッシングサラダ

分かった~

2025年7月2日 12時47分
4年生

20250702_104933

20250702_104943

20250702_105445

20250702_104939

20250702_114024

20250702_114019

20250702_114014

20250702_113932

20250702_113925

 4年生理科の様子です。モーターを速く回すためには、電池二つをどのようにつなげばよいか考えました。グループでいろいろなつなぎ方を考え答えを見付けました。