共同作業

2025年6月26日 19時49分

20250626_095846

20250626_100048

20250626_100211

20250626_100133

20250626_100355

 野村、城川支部小中学校特別支援学級交流会を行いました。砥部町在住の画家(河端 由美香)を迎えて児童、生徒が一枚の紙に共同で絵を描きました。その後は、プールで楽しく交流しました。

楽しく活動

2025年6月26日 19時46分

20250625_150432

20250625_150627

20250625_151022

20250625_151647

20250625_152244

 25日にクラブ活動を行いました。いろいろな場所で4年生以上の児童が楽しく活動していました。

サクサクで

2025年6月26日 12時20分
給食

1000012827

減量丸パン、コーンスープ、キャベツメンチカツ、小袋ソース、梅ドレッシングサラダ、牛乳、ヨーグルト

ふるさとの誇り

2025年6月25日 20時10分
4年生

IMG_6073

IMG_6062

IMG_6053

IMG_6066

IMG_6064

IMG_6084

IMG_6083

 4年生「ジオ学習」の様子です。ふるさと城川の誇りをじっくりと見学しました。調べたことをもとに見学することでより理解できたようです。

チーズとの相性バツグン

2025年6月25日 12時15分
給食

1000012758

白ご飯、チンゲンサイスープ、鶏肉のチーズタッカルビ風焼き、ナムル、牛乳

困りごとは

2025年6月25日 10時38分

20250625_102051

 こども家庭支援室から、児童にティッシュをいただきました。保護者の方が、子どものことで悩みがある場合は御相談ください。また、児童も相談できます。

いってらっしゃい!

2025年6月25日 10時35分
4年生

20250625_082411

20250625_082637 (1)

 4年生が「ジオ学習」に出かけました。今日は、高川の穴神鍾乳洞、ジオパークの見学です。生き生きとした表情で出かけていきました。

元気な声が…

2025年6月25日 07時50分
全校

1000012752

1000012753

1000012754

 挨拶の元気な声が響き渡ります。今日も暑くなりそうですが、子どもたちは、元気いっぱいです。

のびてる〜

2025年6月25日 07時45分
1年生

1000012751

1000012750

1000012749

 1年生が、登校後すぐにアサガオの観察をしています。「つるがこんなにのびてる〜」「すごい!」と声が聞こえてきます。

気合十分

2025年6月24日 18時59分
全校

20250624_163730

20250624_163732

20250624_163735

20250624_163737

 放課後水泳練習の様子です。一人一人が目標を持って練習に励んでいます。今日は、校長先生も水着姿で指導されていました。