落ち着いて
2025年10月21日 11時47分6年生「社会科」の様子です。今日は、ホールで学習しました。広々とした中で、楽しく勉強していました。
6年生「社会科」の様子です。今日は、ホールで学習しました。広々とした中で、楽しく勉強していました。
人権の木についた、たくさんの葉を楽しそうに読んでいました。自分のいいことろをたくさん見つけてもらっています。
明日の市教研に向けて、先生たちも奮闘中です。
6年生「家庭科」の様子です。今日は、地域の方にも協力していただき「トートバック」を作っていました。
5年生「理科」の様子です。川の水のはたらきについて学習しました。下流の石はどうして丸い石が多いかを調べる実験をしました。
キムチご飯、牛乳、春雨スープ、揚げ餃子、ポテトサラダ
今日の「伝え合い集会」は、環境委員会が中心となって話し合いを行いました。学校の環境をきれいにするためにどうすればよいかを話し合いました。たくさんの意見が出ていました。
5年生の終わりの会の様子です。今日1日の反省をみんなが発表していました。
3年生「理科」の様子です。鏡にはね返った光を集めるとどうなるかを実験しました。
白ご飯、牛乳、ワンタンスープ、高野豆腐の酢豚風、バンバンジーサラダ