学校運営協議会

2025年11月14日 21時17分

1000017595

1000017597

1000017598

1000017600

1000017599

 第3回城川小中学校運営協議会を行いました。学校医さん、学校保健師さんたちをお招きして、子供たちの健康面について御指導、御助言をいただきました。

水をあたためると体積は?

2025年11月14日 17時57分
4年生

1000017591

1000017592

1000017590

 4年生「理科」の授業の様子です。空気をあたためると、体積が増えること学習しました。今日は、水をあたためると、体積はどうなるかを調べました。

今日の給食

2025年11月14日 11時46分
給食

1000017589

白ご飯、みそスープ、鶏つくね、おかかあえ、牛乳

ウォーターメロン?

2025年11月14日 10時22分
1年生

1000017575

1000017576

1000017577

1000017578

 1年生が外国語を楽しく学習していました。果物の名前のカードを取り合いしながら、果物の名前を覚えていました。

言葉の通りに

2025年11月14日 10時03分
なかよし

1000017585

1000017582

1000017587

1000017584

 なかよし「国語科」の様子です。「まず」「つぎに」「それから」などの言葉について学習し、その言葉の通りに組み立てていました。

港から私たちの家に…

2025年11月14日 09時59分
5年生

1000017565

1000017566

1000017567

1000017568

1000017570

 5年生「社会科」の様子です。漁協に水揚げされた魚が、どのようにして私たちのもとに届くのか学習していました。

数値をまとまりに

2025年11月14日 09時56分
6年生

1000017560

1000017562

1000017561

1000017563

 6年生「算数科」の様子です。たくさんの数値を表にまとめ、数値の分布について学習していました。

元気いっぱいに

2025年11月14日 07時57分
全校

1000017552

1000017556

1000017557

1000017559

 登校した児童から、運動場を走ります。元気いっぱいに走っています。12/4のマラソン大会が楽しみです。

体力づくり

2025年11月13日 18時41分
全校

1000017538

1000017539

1000017540

1000017541

1000017542

1000017543

 放課後の体力づくりがはじまりました。生き生きと走っていました。

今日の給食

2025年11月13日 12時26分
給食

1000017537

コッペパン、コンソメスープ、卵のグラタン、コールスローサラダ、牛乳