交流スタート
2025年11月5日 19時28分3年生、4年生、5年生が、明浜小学校と交流会を行いました。緊張した表情の中、明浜小学校の児童が優しく話しかけてくれていました。
3年生、4年生、5年生が、明浜小学校と交流会を行いました。緊張した表情の中、明浜小学校の児童が優しく話しかけてくれていました。
クラブ活動がありました。子供たちは、元気に楽しく活動していました。
菊の花が大きく咲きはじめました。地域の方の御協力と子供たち、先生方の世話で綺麗に咲きはじめています。
白ご飯、五目きんぴら、竹輪の磯辺焼き、春雨サラダ、牛乳
5年生「理科」の様子です。電磁石について学習がはじまりました。電気が通ると磁石になることを知りました。
4年生「理科」の様子です。水を熱した時に出る泡の正体を調べました。
白ご飯、牛乳、具だくさん味噌汁、高野豆腐の卵とじ、マカロニサラダ
2年生「国語科」の様子です。物語を仕上げていました。丁寧な字で物語を書いていました。どんなお話ができたのか楽しみです。
1年生がALTと一緒に英語の勉強をしていました。今日は、ハロウィン!ALTが仮装して子供たちを喜ばせてくれました。
4年生から6年生が歯磨き教室を行いました。歯の健康について教えていただいたり、歯を丁寧に磨いたりして、歯磨きの大切さについて学習しました。